忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/16 NONAME]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
[10/10 ジンタのオヤジ。]
[09/28 サトシ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ROO
性別:
非公開
趣味:
妄想にふけること・・・
自己紹介:
↑すこーしテニス中心に生活が回り始めたか?

はっきり言って、怠け者。
結婚を境に私の人生に面白みが出てきた!
まだまだ、怠け者。
妄想大好き、私の頭の中では
どんどんでっかい夢が膨らんでいくのです☆
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
☆AKIRA 世界を目指せ!!☆
14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試合2日目。ウォーミングアップ・・・

時間に会わせてウォームアップをするが、結構時間が

押してしまう事もしばしば。。。そんな時は縄跳びで

時間をつなぎながら体を温めておく

この頃は、人前でウォームアップをすることをとても

恥ずかしがるだよね~。やっぱり、年頃なのだろうか?と思いつつ、真剣にやれよっ!

って思ってしまう事もあ~る

この辺は誰でも通る道だし、少しは彼の気持ちも尊重しつつ?プッシュする

まぁ、やらなくちゃいけない事はその時やらないとね。いつやるのさ?

明日になったら、明日のやることがあるんだから・・・。

本日の相手は、とても危険な相手だ。まだまだ、荒削りなPLAYERだが非常にセンスの

ある子で、ご両親もとても面白い方たち。

実は7月にあったシドニートーナメントで、私たちの知り合いの子と対戦して

負けてしまった子。試合中にもラケット何度もたたきつけて壊してしまった・・

し・しかも、カズタムメイドだったんですって~・



まぁ、それぞれの家族でそれなりの処置をしただろうしね。

その子、試合終わってわれに帰って大泣きしてたっけ。

あれから2ヶ月たったけど、どうかわっんかな?

試合結果、アキラの圧勝

この試合に備えて、アキラはウォームアップもしっかりして、ある程度の緊張感を持って

試合に臨んだ・・・けど、相手の子は父親いわく

ウォームアップ後でやる、緊張感・・・まったくなし!

非常に小さなことだが、やはり試合を左右する事がわかる。もちろん、あまりに自分に

プレッシャーかけすぎてもいけないけどな。

明日はSEMI・・・相手はNSWで12歳以下RANKING1番の子。RANKINGなんて。。。って思う

事もあるが、やっぱり1番って事はそれなりに何か秀でてるものがあるはず。

いいもの見れるといいなぁ

ところで、今回よくお話させていただいたご両親とは話がかみ合ったのですが、

PRO TENNIS PLAYERになる為に、何が必要か?

常々、よく耳にし、よく聞かれるのが週何時間練習しているか?

1日4時間から6時間は、練習する。アキラは7,8歳で4時間の練習をこなしていたし、

結果は目に見えて上達した。

かと言って、どの子供にもできるかと言えばそれはわからない。

学業をおろそかにしてよいわけではないが

もし、子供が弁護士、医者な~んて職業につきたいなら学業は不可欠!どれだけの知識を

頭に入れられるかが勝負。

テニスで生活立てるなら、それも同じ。かける時間はテニスボールを打つこと、フィットネス

メンタルトレーニングとやることいっぱいよ。

アキラが4時間、6時間の練習をしていると言えば・・・そんなにやって大丈夫なの?

勉強は?(勉強してるよ、ごく普通の教育を学校でする勉強ね。うちは学者や弁護士、医者に

なるわけではないから。必要な勉強のみしてますけど・・・と心で思う。だってかみ合わないから)

唖然とした顔してそんな答えが返ってくるよ。

私たちにしてみればそんなの普通だよ。だって、先にも書いたけど学校行って、塾行って

勉強してるのと同じだと思うんですけど?何時間勉強するの?

自分の将来考えるなら、ちょっと見る方向変えてみたら子供に子供の将来考えて勉強させて

いる親となんら変わらんと思うんですけど?私たちも

さぁ、答えは時間がたてば見えてくる?か~







拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ × [PR]