CATEGORY : 独り言
今日も試合があったそーだ
NSWだがほんの車で30分のところ~!今すんでいるところはちょうど
NSWとQLDの州境に近い。
私たちはGOLD COAST,SURFERS PARADISEに住んでいます!
う~ん・・・名前がいいねぇ。お気楽な感じで
今回の試合はそんなに大きな大会ではないようで、
それにたぶん学校の休みが州によって違い。今回大会会場のNSWはまだ、学校が
お・や・す・み !
QLDは今週の月曜から学校が始まりました。
本日の試合内容は・・・まぁそんなに苦戦せずに勝ててしまって
物足りないようで?でも、今までとちょっと違ったのは
そんなに強くない相手と当たったときに、それも練習の場として
しっかり一つ一つのプレーを丁寧にする!って事に注意した・・・らしい。
(本当なんだろうか?)

NSWだがほんの車で30分のところ~!今すんでいるところはちょうど
NSWとQLDの州境に近い。
私たちはGOLD COAST,SURFERS PARADISEに住んでいます!
う~ん・・・名前がいいねぇ。お気楽な感じで

今回の試合はそんなに大きな大会ではないようで、
それにたぶん学校の休みが州によって違い。今回大会会場のNSWはまだ、学校が
お・や・す・み !
QLDは今週の月曜から学校が始まりました。
本日の試合内容は・・・まぁそんなに苦戦せずに勝ててしまって
物足りないようで?でも、今までとちょっと違ったのは
そんなに強くない相手と当たったときに、それも練習の場として
しっかり一つ一つのプレーを丁寧にする!って事に注意した・・・らしい。
(本当なんだろうか?)
まぁな、少しでも考えてくれたらありがたいことで。。。
毎日、365歩のマーチじゃないけど
”一日いっぽ、三日でさんぽ、さ~んぽ進んで2歩下がるぅ~”
って感じで・・・時々4歩下がってるときもあるしな?!
自分たちの育て方に問題あったと思うけど
、ミスはしてはいけない!
と言うようにミス=いけない事と言うような方程式ができてしまった。
もちろん、ミスしないがベストだが誰でも生きていくうえで大なり小なりミスは犯すもの。
それを、どうやって償い、修正することに成長が見えるんだもんね。
今の、私たちができることはミス=自分の成長につながる!方程式を作らなくては。
失敗や間違いを恐れたり、そこから逃げていてはいつまでたっても、
同じ場所で足踏みしてるのと、同じだもんな。
この試合が終わったら、ひたすら次の試合に向けて練習開始だ
もっと内容の濃い練習しないと、どんどん後から来る子に追い越されるぞ!
2008 TDTA Junior Open
毎日、365歩のマーチじゃないけど
”一日いっぽ、三日でさんぽ、さ~んぽ進んで2歩下がるぅ~”

って感じで・・・時々4歩下がってるときもあるしな?!
自分たちの育て方に問題あったと思うけど

と言うようにミス=いけない事と言うような方程式ができてしまった。
もちろん、ミスしないがベストだが誰でも生きていくうえで大なり小なりミスは犯すもの。
それを、どうやって償い、修正することに成長が見えるんだもんね。
今の、私たちができることはミス=自分の成長につながる!方程式を作らなくては。
失敗や間違いを恐れたり、そこから逃げていてはいつまでたっても、
同じ場所で足踏みしてるのと、同じだもんな。
この試合が終わったら、ひたすら次の試合に向けて練習開始だ

もっと内容の濃い練習しないと、どんどん後から来る子に追い越されるぞ!
2008 TDTA Junior Open
PR
この記事にコメントする