忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/16 NONAME]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
[10/10 ジンタのオヤジ。]
[09/28 サトシ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ROO
性別:
非公開
趣味:
妄想にふけること・・・
自己紹介:
↑すこーしテニス中心に生活が回り始めたか?

はっきり言って、怠け者。
結婚を境に私の人生に面白みが出てきた!
まだまだ、怠け者。
妄想大好き、私の頭の中では
どんどんでっかい夢が膨らんでいくのです☆
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
☆AKIRA 世界を目指せ!!☆
23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これはロンドンへ行ったときの写真ね。

今日から練習開始!9月入ってからSCHOOL SPORTS&トーナメントで

1ヶ月近く練習してない・・・かなりの修正が必要になるんだろうな。

アキラも11歳、そろそろ自分で夢の実現の為に何が必要で

その為に犠牲がつき物であることを感じ始めて欲しいところだ。

もちろん、そんなの子供だから・・・とか好きなことさせてあげたほうが

しっかりやるとか?いろいろな意見もあるかと思うが。

目指す先が、大きければ大きいほど他の人と同じ事をしていたって

現実化するわけがない。

しかし・・・

練習がきつくなればなるほど、逃げ出したくなる時だってあるよねぇ?

今通っているテニスクラブで、現在オーストラリアのTOP JUNIOR

バーナード・トミッチ君が練習をしていた時の話。

彼は8歳のときからコートで6時間延々とボールを打ち続けたそーだ。

はっきり言って、それって普通じゃ考えられないでしょ?

8歳の子が6時間・・・ヒッティングパートナーも根をあげるほど

すごかったらしいっすよ。

たぶん、私が今まで考えていた以上にPROになるって事は

想像をはるかに超えた世界なんだなって思った。

テニスは趣味として普通に楽しく生きることだってできる。

アキラは自分がプロのしかも世界一番の選手になりたいって

考えているなら、今相当の量の練習をこなすのは当たり前の事。

もし、ソウシャルテニスでいいなら他のクラブの子達と和気藹々と

練習したらいい。

普通で一体何が悪い?少なくとも私もだんなさんも普通の人。

アキラがそれだけの事を望むから、それなりの事をするように

教えているだけ。

この辺が、早く自分の中で割り切れて潔くなってくれるともっと

成長できるんだけど。

これもまた、私が今に至るまでかなりの寄り道をしたんですが。

自分で自分の殻を中から壊せよ!

外からつついても中がぐちゃぐちゃじゃ何もならないばかりか

流れ出て形にもならなくなっちゃうし。

やっぱり、ついて回るのはメンタルか~

ま、先はま~だまだ長いな。これから、これから。

今日も重い話になっちゃったぁ。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ × [PR]